ニュース&トピックス
秋田県本部
2025年7月14日(vol.1115)
秋田県JA農業機械大展示会を開催
最新農機などを展示、スマート農業情報も発信
秋田県本部とJAグループ秋田は6月18、19日の2日間、秋田県立スケート場で第36回秋田県JA農業機械大展示会を開催しました。約30のメーカー各社が最新農業機械など約2500点を展示しました。
会場には、自動操舵(そうだ)機能の付いたトラクターや田植機、農業用ドローンなどICTを活用した最新の農業機械が展示されました。実際に試乗して体感できる実演コーナーや、営農管理システム「Z-GIS」やRTK(高精度位置測位)システムの紹介コーナーも設けられ、省力化・効率化に向けたスマート農業技術を紹介しました。
期間中は、スマート農業情報を発信する「稲作高温・乾燥対策講演会」や「スマート農業講演会」を開催。スマート農業情報を活用した土づくり戦略や、新たな農業・農村と持続可能な食料システムなどをテーマに多くの来場者が参加し理解を深めていました。
秋田県本部担当者は「農業生産者が減っている中で、スマート農業の推進や情報発信により営農活動に貢献していきたい」と話しました。



