ニュース&トピックス

日本フードサービス協会と事業連携

2018.08.06
営業開発部

外食企業に向けた国産農畜産物の安定的な販売・流通の仕組みを構築

 全農は、海外で事業展開している外食企業なども加入している日本フードサービス協会(JF)と事業連携し、外食企業に向けた国産農畜産物の安定的な販売・流通の仕組みを構築します。


 全農はJFとの事業連携の一環として、外食向け総合窓口を営業開発部に設置し、JFの食材調達・開発等委員会(7月12日)で、全農の販売事業や輸出の取り組みについてプレゼンテーションを行いました。

 また、JFの関連団体である日本食レストラン海外普及推進機構(JRO)にも新規加入し、JRO総会(6月21日)で、輸出向け食材の提案を行いました。海外進出する外食企業は増加傾向にあるものの、現地食材を調達することが多い中、全農はJFの会員が有する海外の飲食店舗へ日本産の米をはじめ、国産農畜産物の安定供給に取り組みます。

カテゴリー最新記事

JA全農ウィークリー
記事を検索する 検索窓を閉じる
  • 掲載年月日
  • 地域
  • 組織名
  • キーワード