ニュース&トピックス
山形県
山形県本部
2025年6月2日(vol.1110)
山形県産酒米のテレビCMを放映
3品種の認知度向上へHPに専用ページも作成

山形県本部は4月から山形県オリジナル酒造好適米(以下、酒米)3品種(雪女神、出羽燦々、出羽の里)の認知度向上、それに伴う日本酒の消費拡大を目的に、酒米に特化したテレビCMの放映を開始しました。
日本酒に欠かせない酒米にスポットを当て、酒米に込められた生産者の思いがおいしい日本酒に紡がれていく様子を表現しています。酒米を知ることで、日本酒の奥深さや面白さを知るきっかけとなることを期待しています。
加えて、県本部のホームページ内に酒米専用のページを新たに作成し、より詳細な情報を提供します。また、新たにPRポスターを作成し、小売店や飲食店などに掲示することで、酒米の認知度向上を図ります。
山形県本部では、県オリジナル酒米3品種の名前をPRすることで、酒米の認知度向上を図り、日本酒の消費拡大、さらには生産者の生産意欲の維持・向上につながるよう、取り組みを継続していきます。
県本部酒米ページはこちら
(下部にCM動画あり)
https://www.zennoh-yamagata.or.jp/rice/sakamai