商品紹介

「広島県産はっさく&レモンサワー」を新発売

2021.04.19
営業開発部

広島県果実農業協同組合連合会と共同開発

 全農と広島県果実農業協同組合連合会(JA広島果実連)は、広島県産のハッサクとレモン果汁を10%使用した「広島県産はっさく&レモンサワー」を4月20日から発売します。


 ハッサクは1860年頃に広島県尾道市因島で発見されました。江戸時代から食されていますが、収穫量はピーク時の約15%にまで減少。一方で、レモンの収穫量は広島県産が全国の約60%を占めており、日本一となっています。

 ハッサクの収穫量減少を解決するため、国連の定める持続可能な開発目標(SDGs)の「9産業と技術革新の基盤をつくろう」「12つくる責任つかう責任」「15陸の豊かさも守ろう」に基づき、ハッサクの活用方法について2者で協議しました。ほのかな苦味のあるハッサクの良さを追求するとともに、同県産のレモンを合わせて、風味豊かな「広島県産はっさく&レモンサワー」を開発しました。

 中国エリアおよび近畿、四国、九州のセブン−イレブン約6800店で先行販売を予定しています。 ※店舗により取り扱いがない場合があります。

風味豊かな「広島県産はっさく&レモンサワー」

カテゴリー最新記事

JA全農ウィークリー
記事を検索する 検索窓を閉じる
  • 掲載年月日
  • 地域
  • 組織名
  • キーワード