ニュース&トピックス

「ナガノパープル」とえのきたけが機能性表示食品に

2019.12.09
長野県本部

生鮮食品のブドウときのこでは全国初

 長野県本部は、県産のブドウ「ナガノパープル」とえのきたけを機能性食品として消費者庁に届け出を行っていたところ、このたび受理され、11月12日に記者発表を行いました。


 信州大学・長野県との産学官連携の成果で、生鮮食品のブドウときのこが受理されたのは全国で初めてです。今後、血圧が高めの方の血圧を下げる機能のある成分GABA(ギャバ)が含まれることを表示できます。

 えのきたけは12月から試験販売を行います(ナガノパープルは来夏の出荷シーズンから販売予定)。

「毎日グレープ(ナガノパープル)」「長野県JA産えのきたけ」の商品名で届け出たパッケージデザインのみで、販売が認められる

カテゴリー最新記事

JA全農ウィークリー
記事を検索する 検索窓を閉じる
  • 掲載年月日
  • 地域
  • 組織名
  • キーワード