ニュース&トピックス

ニュース&トピックス
秋田県本部

「令和7年度ミスあきたこまち」3人が決定

9月から1年間、秋田米の魅力と生産者の思いをPR

 秋田県本部は「令和7年度ミスあきたこまち」を決定し、8月22日に秋田市で委嘱状交付式を行いました。選ばれた3人は、生産者の思いを消費者に届け、秋田米をPRします。


 交付式では、県本部運営委員会の小松忠彦会長が「ミスあきたこまち」に委嘱状と記念品を手渡しました。小松会長は「お互いを助け合う気持ちと自信を持って、より一層秋田米のPRに力を入れていただきたい」と激励しました。

 「ミスあきたこまち」を代表して高橋朋愛さんは「歴代のミスあきたこまちの活躍を引き継ぎ、秋田米の魅力と生産者の思いを全国の皆さまへお届けします」と決意表明しました。

 任期は9月1日からの1年間。県内で開催されるイベント活動を中心に、生産者と消費者の懸け橋として、秋田米をPRします。

「ミスあきたこまち」に選ばれた(左から)内藤蓮さん、中村美穂さん、高橋朋愛さん

カテゴリー最新記事

ページトップへ