ニュース&トピックス
滋賀県本部
2025年9月8日(vol.1121)
課題を共有し魅力ある職場づくりへ
本部長・副本部長も参加して年代別職員座談会
滋賀県本部は6〜9月、職員一人ひとりが働きやすく、やりがいを感じられる職場づくりを目指して、年代別に職員座談会を開催しています。県本部長・副本部長が一堂に会するのは初めての機会であり、業務における課題や働きがい、コミュニケーションのあり方などについて、共有と意見交換を行っています。
「全農(県本部)の良いところ・変えた方が良くなるところ」などをテーマとして、県本部長・副本部長との意見交換を行っています。参加者からは「普段話す機会の少ない他部署の職員と交流でき、視野が広がった」「共通の課題に対する意見交換ができ、有意義だった」などの声が寄せられるなど、職場環境の改善に向けた前向きな意見や提案が多数出されました。
山田純男県本部長は「職員とひざを突き合わせて、風通しの良い職場づくりのために意見を反映していきたい」と話しました。
座談会で出された意見は、今後優先度などを整理した上で職場改善に反映していきます。また、次年度以降も座談会は継続して実施し、働きやすく、やりがいを感じられる職場づくりを進めていきます。
