コミュニケーション

東北の食材でカフェメニュー

2020.02.17
耕種総合対策部 / フードマーケット事業部

専門学校とコラボし開発

 全農東北プロジェクトでは、仙台市の仙台スイーツ&カフェ専門学校(三幸学園)と連携し、東北の食材をテーマにメニューを開発しました。


 同校の2年生約100人が授業の一環で考案したメニュー計18品の中から、試食・評価を経て選んだ3品を「グリルみのる」「みのりカフェ」(エスパル仙台店)で2月3日~3月5日の間、提供しています。ぜひご賞味ください。

 今回はメニュー開発に合わせて、生徒へ野菜の旬や官能検査について全農の職員が講義を行いました。来年度も引き続き生徒と連携してメニュー開発を行う他、生徒の農業実習も実施する予定です。

東北野菜入り濃厚鉄板ナポリタン(1280円、税抜き、グリルみのるで提供)
蔵王チーズと宮城県産トマトのレアチーズケーキ(650円、税抜き、みのるカフェで提供)
宮城県産いちごのミルクババロア(650円、税抜き、みのるカフェで提供)

 

三つのメニューをつくった専門学校の生徒たち
野菜の旬について講義する全農職員

カテゴリー最新記事

JA全農ウィークリー
記事を検索する 検索窓を閉じる
  • 掲載年月日
  • 地域
  • 組織名
  • キーワード